誰にでも似合うAラインスタイル
ウェディングドレスは女性が一生に一度だけ着る、晴れ舞台の衣裳ですよね。できればいちばん自分に似合って、きれいに見えるものを選びたいでしょう。自分にぴったりのデザインなら自分で作ったり仕立ててもらうこともできますが、既製品でも十分に満足できるものを選べます。たとえば、Aラインスタイルのドレスは誰にでも似合って可愛らしく見えます。ウエストが高い位置にあるため、背が低い人でもすらっと見せてくれる効果もあります。
人魚姫のようなマーメイドラインスタイル
大人っぽいドレスが好みなら、マーメイドラインのスタイルもおすすめです。文字通り人魚姫のようなシルエットで、ウエストがくびれてヒップが強調され、足首にかけてしまっていくラインです。童顔で背が小さいなど、子どもっぽい体型を気にしている人がゲストの意表をつくために選ぶことも多いようです。それほど大人っぽい体型でなくても、フリルやギャザーでボリュームが出せるので十分に着こなせます。裾のフリルが控えめなソフトマーメイドも人気です。
プリンセスラインはこの日の主役
最後に、王道なのがプリンセスラインといわれるスタイルのドレスです。お姫様のようにスカート部分がふっくらとしたシルエットで、この日の主役にぴったりの華やかさです。ウエストが絞られてスカートが広がるため、華奢に見える効果もあります。式場が広いなら、フリルが豪華なもの、トレーンと言われる裾の長いものなどが見栄えもします。小柄な女性で、マーメイドスタイルだとしっくり来ない場合などはプリンセスラインを選ぶとキュートな持ち味が生かせます。
ウェディングドレスは、結婚式で花嫁が着るドレスです。王道のAラインタイプや美しいマーメイドタイプなどさまざまなデザインがあります。